あなたの「いつまでも健康で美しい歯」にライフプランいつでもお気軽に、ご相談ください
  • きれいな表情をサポートする 審美治療 詳しくはこちら
  • 美人力UP!! ホワイトニング 詳しくはこちら
  • 本物の歯のような噛み心地、ストレスフリーのインプラント 詳しくはこちら
  • 年齢に応じた歯の治療 ライフステージ別歯科診療のご案内 詳しくはこちら
  • あなたの「いつまでも健康で美しい歯」にライフプランいつでもお気軽に、ご相談ください
  • 和白駅より徒歩10分サトー食鮮館のとなりにある歯科医院です
  • 院長 久松淳ー
HOME > 一般歯科

一般歯科

虫歯治療

「歯が痛い」時は虫歯です!のイメージ

「歯が痛い」時は虫歯です!

一度虫歯になってしまった歯は、もとには戻りません!
早期段階での発見、治療が大切です。

つめる

進行が進んでいない初期段階の虫歯にほどこす治療です。
ほとんど1回の治療で終了します。

はめ込む

中期段階での虫歯にほどこす治療です。
削ったあとの歯の溝に、金属(金、銀)やセラミック等の人工物をはめこみ噛み合わせを整えます。

被せる

重度の虫歯によって、歯の大部分を失ってしまった場合に行う治療です。虫歯部分を全て削り取ったあとに、上から人工物を被せます。

虫歯治療の基本は「取り除く」ことです
虫歯治療の基本は「取り除く」ことですのイメージ

一度虫歯になってしまった場合、その部分が自然な歯にもどることはありません。また、虫歯部分をそのまま放置してしまうと、広範囲にわたって虫歯が広がっていきます。ですから、虫歯は早期段階で発見し、削る部分がなるべく少ないように治療を行うことが大切です。また、虫歯の削り残しがあるとまたそこから虫歯が広がっていくため、きれいに取り除くことが重要です。

定期的な歯の健診を行なって、虫歯の早期発見をこころがけましょう!

歯周病治療

「歯ぐきが腫れた」「歯ぐきから膿・血が出る」「歯がぐらぐらする」 「口臭がする」などの症状は、歯周病の可能性があります!

_

歯周病治療

「歯茎が腫れた」「歯茎から膿・血が出る」「歯がぐらぐらする」「口臭がする」などの症状は、歯周病の可能性があります!
歯周病治療の基本は歯のお掃除になります
歯周病治療の基本は歯のお掃除になりますのイメージ

歯周病の一番の原因は、歯垢(プラーク)です!
歯垢は、そのまま放おっておくと硬い歯石になります。

歯周病治療では、この歯垢と歯石をしっかりと口腔内から取り除くことを行います。
見える部分(歯の表面)の歯垢や歯石は丁寧な歯磨きなどで取り除くことができますが、歯茎の奥にたまってしまっている歯垢や歯石は、歯科医院の特殊な機器を用いなければ取り除くことができません。
※スケーリングやPMTCなど

歯科医院に行き、まずは歯垢や歯石を除去する処置を行ない、正しい歯磨きを教わって、常に清潔な口腔内環境を保つようにしましょう。

当院では極力痛みが無いような歯周病治療を心がけています
当院では極力痛みが無いような歯周病治療を心がけていますのイメージ

レーザー治療器を用いた歯周病治療

レーザー治療器は歯を削るだけではなく、歯肉を切開したり、炎症を起こして腫れてしまっている部分を殺菌する役割も持っています。歯肉の切開にも原則として麻酔は必要ありませんが、必要ならば麻酔をします。

フラップオペレーションを行う際に、なるべく痛みなく歯肉を切開することができるので極力痛みのない歯周病治療が可能です。

また、レーザー治療器で切開した歯肉は傷の治りも早くてすぐに日常の生活に戻ることも特徴の一つです。

根管治療

「治療したのにまた痛くなった」 そんなときは、歯の根のところに問題がおきているのかもしれません

根管治療は、『歯を残すための治療』です。
一般的には、『歯の神経の治療』と言われています。

例えば、虫歯治療などを行ったあとに詰め物をした歯の奥がまた痛くなってきた…というお悩みがあります。
その場合は、歯の表面んでなく根管部分、歯の根っこ部分に問題がある場合があります。
そこをしっかりと治療することで、歯を抜かずにキープする治療を根管治療と言います。

歯の根の部分に治療を行い、なるべく歯を抜くことがないようにと研究されてつくられた新しい治療方法です。

「歯を抜かなければならない」という診断を受けた方・「歯は抜きたくない」と思っている方

まずは一度、ご来院し院長に相談してみてください。お待ちしております。

根管治療の方法
根管治療の方法のイメージ

虫歯の部分を全て削って取り除いた後に、歯の神経が通っているところまで穴をあけます。
その後、菌が入り込んでしまっている歯髄を取り除き、神経の空間全てをきれいに清掃します。

その後、その空間を隙間なく専用の材料でうめ、金属などで補強しふざぎます。

小児歯科

お子様に痛みなく虫歯の治療・予防を受けさせたいと思っているかたには、 シーラントがおすすめです
虫歯予防法(シーラント)
痛みの少ない虫歯予防法 シーラントのイメージ

※シーラントは保険で行うことができます。
歯磨きがままならない小さいお子様の場合、奥歯に虫歯菌がたまりやすくなります。
この溝が虫歯になるまえに、溝にシーラント材を詰めて歯ブラシがあたりやすくし汚れがたまらないようにしてあげる処置のこととなります。

この溝にシーラント材を詰めて、汚れが溜まりにくく歯ブラシが当たりやすい表面にします。

口腔外科(親知らずの抜歯)
口腔外科(親知らずの抜歯)

親知らずは、はえ方にもよりますが、早めに抜くことをおすすめします。

なぜなら、親知らずは成人後に生え始めることがほとんどですが、受験勉強や就職試験中にうずいたり痛み始めたりすることが多くあるのです。
ですので、大切な時期をむかえる前に早めに検査をし、親知らずの治療計画をたてましょう。

親知らずの問題点
  • 横に生えた親知らず(水平埋伏智歯)は磨き残しを発生させやすく虫歯を誘発し、隣り合う健康な歯をも失うことがあります。
  • 下の親知らずの抜歯の際に神経(下歯槽神経)を傷つけることがあり、その場合は麻痺や痺れが残ることがあります。
  • 人生に大きく影響を与える時期(大学受験・就職活動など)に痛みが継続的に発生する可能性があります。
  • 骨と完全に癒着してからの抜歯や生え方によっては、治療期間が長期化することもあります。
  • 個人によって1-4日目に頬がたこ焼きサイズまで膨れ、場合によっては激しい痛みを伴い青くなることがあります。
  • 生えている途中、あるいは治療中(長時間開口しているため)に顎関節症などを併発する可能性があります。
  • 親知らずの影響で噛み合わせが狂い体のバランスが崩れることがあります。
口腔外科(親知らずの抜歯)
親知らずが痛むようであれば早く抜く事をおすすめしますのイメージ

親知らずが痛むようであれば早く抜く事をおすすめします

親知らずとは18歳~22歳頃に生えてくる第3大臼歯のこと。
現代人はあごが小さくなってきたために親知らずが生えるだけの充分なスペースがない人が多いようです。

「親知らずは抜いたほうがいいのですか?」とよく質問されます。
答えは親知らずや周囲の状態により 
 ○積極的に抜いたほうが良い親知らず
 ○積極的に残した方が良い親知らず
 ○どちらでもよい親知らずがあります
の3通りがあります。

生えてくる途中は 親知らずが抜歯と同じ方向に移動していますので 抜歯が容易です。
ご自分の親知らずは抜いたほうがいいのか 残した方がいいのかはかかりつけの歯科医にお尋ねください。

福岡市で歯科治療ならほほえみ歯科医院へ

福岡市東区、和白・新宮・西戸崎にお住まいで、虫歯・歯周病治療、インプラントや矯正、ホワイトニングなどの審美治療をお考えの方は、和白駅徒歩10分、サトー食鮮館内にあるほほえみ歯科医院へ、お気軽にご連絡ください。

ほほえみ歯科医院 Beauty Dental Navi ご予約・お問い合わせはこちら お問い合わせ電話番号 092-608-8341 診療時間 10:00~13:00 14:30~20:00
  • ほほえみ歯科医院のイメージ
  • ほほえみ歯科医院のイメージ
  • ほほえみ歯科医院のイメージ
  • ほほえみ歯科医院のイメージ
医院までのアクセスMAPはこちら
お問い合わせはお気軽に
福岡市東区で歯医者をお探しならほほえみ歯科医院にお気軽にお問い合わせください。年中無休で土日祝日も診療しております。
クレジットカード利用

所在地
〒811-0203
福岡県福岡市東区塩浜1-1-19
サト-食鮮館となり
受付時間
10:00~13:00/14:30~20:00

電話番号
詳しいアクセス情報はこちら